更新情報

  • ホーム>
  • 更新情報>
  • インストラクションスキル向上研修カリキュラムのご紹介

インストラクションスキル向上研修カリキュラムのご紹介

更新日:2022年06月01日
カテゴリ:

インストラクションスキル向上研修カリキュラム

カリキュラムの概要

対象者社内インストラクター
講師初心者
特徴講義法に基づき基本のインス トラクションスキルを学びます。
研修のオープニング、わかりやすい教え方と演習の進め方、フィードバックの仕方について、理論とテクニックを学びます。
メリット①インストラクションをする上で重要なポイントが整理されているため理解しやすい。
②ロールプレイのしっかり時間をとるため自信を持ち登壇できる。
時間7時間

カリキュラムの内容と手法

1.オリエンテーション

  • インストラクターの役割と心構え

2.研修のオープニング

  • インストラクターらしさとは
  • 研修のオープニングで意識すること
  • 研修のオープニング (演習)

3.講義法

  • 説明内容と順番を整理する
  • 分かりやすく説明する
  • 例話の使い方
  • 板書の仕方
  • 質問の仕方とその対応

4.実践ロールプレイング

  • テーマを決める
  • シナリオを考える
  • 講師役の順番を決める
  • 講師役が研修を実施する
  • フィードバックシートによる
  • ロールプレイングの振り返り(グループ討議)

5.セミナーのまとめ

  • 理解度の確認のし方
  • 研修のまとめ
更新情報一覧に戻る

インターナショナルフォワードとは

インターナショナルフォワードは、ひとりひとりに最適な学びを提供し、組織と個の成長を支援するプラットフォームです。
研修・コンサルティング・コーチング・インストラクショナルトレーニング・Web学習などのサービスを通じて、個々の持つ能力を高め、環境の変化で起こる問題や人や組織の関係性の中で生まれる問題を解決をし、主体的でイノベーティブな組織や人を創出します。

インターナショナルフォワードの強み

研修満足度94%・研修リピート率90%

創業以来、様々な規模・業態の企業様に研修・コンサルティングサービスを提供してきました。その実績は上場企業社が8割を占めます。お客様満足度94%、研修リピート率は90%を超え、多くのビジネスパーソンにお喜びいただいております。(2022年8月現在)

企業や個人に必要なサービスを選択

オーダーメイド研修・コンサルティングサービスのご提供をはじめ、インストラクショナルデザインやファシリテーションスキルを学べる講師養成講座、大人の学びをサポートするWeb学習メディア、フラットで主体的な組織への変革を目指すビジネスコーチングなど、お客様に合うさまざまなサービスをお選びいただけます。

心理学・行動分析学などを応用した独自のプログラム

人間の行動のメカニズムを理解し、変容を促すための方法を科学的な視点で捉え、社会の中でどのような活用が可能なのか、人や組織の成長支援に効果的オリジナルプログラムをデザインいたします。

SERVICE

インターナショナルフォワードは、組織開発・人材育成の領域に特化し、
高付加価値サービスを提供することに挑戦しています。

PAGE TOP